ポジション | 支援者サービス課 パートタイムスタッフ 若干名 |
---|---|
期間 | 2025年7月~(応相談) 試用期間3カ月、期間満了後は労使合意のもと更新可能 ※長く勤務する意欲のある方歓迎 |
職務内容 | 当団体の窓口として、お問い合わせいただく支援者の方に最初に接するのが今回のポジションです。 寄付者とのコミュニケーションや寄付金管理を中心に、問い合わせ対応や入力などをお任せします。 ◆具体的な仕事内容 当団体の支援者サービス全般に携わるお仕事です。 国内の日本人寄付者への対応が中心のため、日本語での対応がメインになります。 ■入退会情報のデータベース入力・管理 ■マンスリーサポーター等、寄付者からの問い合わせ対応(電話・メール等) ■資料の発送 ■寄付金の入力・チェック など ◇配属先部署名:支援者サービス部 支援者サービス課 <組織構成:9名、男性:1名/女性:8名、平均年齢:43歳> ◆特徴・魅力:子どもの支援や社会貢献に携わりたい方には、とてもやりがいを感じていただけるお仕事です。アットホームな雰囲気で、建設的なアイデアや提案がどんどん実現できる環境です。 |
待遇 | 時給 1400円 *残業代:別途支給 *交通費別途実費支給(1日1,000円まで) |
勤務時間 | 火・水・金 10:00~17:00 (休憩時間:上記内で45分) |
勤務地 | 特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン事務局(東京都大田区西蒲田) ※最寄駅 JR「蒲田」駅徒歩7分 東急池上線線「蓮沼」駅徒歩4分 ※勤務日は、事務所に出社していただきます。 (同じ事務所で働くフルタイムスタッフは在宅勤務を併用しています) |
ポジション | 支援者サービス課 庶務アルバイト(1名) |
---|---|
期間 | 応相談 |
職務内容 | 支援者サービス課にて、下記のような庶務・事務サポート業務を担当していただきます。 ・手紙翻訳 ・ハガキデータスキャン ・物品寄付情報の顧客関係管理ツールへの入力 ・書類作成他、支援者サービス業務にかかわる庶務 ・月に1回程度グッドごはん食品配付のサポート ‐グッドごはん食品配付とは・・・ 厚生労働省が公表した「2022年国民生活基礎調査」によると、2021年の子どもの貧困率は11.5%と前回調査(2019年)より改善傾向にあるものの、ひとり親世帯の貧困率は44.5%と半数近くが相対的貧困の状態です。グッドネーバーズ・ジャパンは2017年9月より国内の子どもの貧困対策事業「グッドごはん」を開始し、ひとり親世帯への食品配付を行っています。 ★社会貢献活動に関わる実務経験が積めます。 ★職員との関わりを通して、支援活動や国際協力の現場を知ることができます。 ★就活にも活きる経験!支援者との関係構築やコミュニケーション力もアップ |
待遇 | 時給1,250円 |
勤務時間 | 平日週2〜3日 10:00〜17:00 |
勤務地 | 東京事務所 特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン 蒲田事務局(東京都大田区) ※最寄駅 JR「蒲田」駅徒歩7分 東急池上線「蓮沼」駅徒歩4分 |